利用案内
1 利用方法
開館時間 | 午前9時00分〜午後5時00分 |
---|---|
休館日 | 毎月第2月曜日【祝日の場合は翌日】 |
大規模修繕による休館 | 令和7年6月3日〜令和8年1月中旬 |
利用案内パンフレット | パンフレットのダウンロードはこちらから |
◆利用できる方…小学生と中学生。
大人(原則として18歳以上の成人)の付き添いがあれば、小学校前の幼児も利用できます。
◆利用料金…無料
◆利用手続き…受付名簿に、名前・小学校名を忘れず書いてください。
◆ご利用にあたってのお願い
・37度以上の場合は利用できません。
・かならず手をあらってから中にはいりましょう。
・ログハウスの床はすべりやすいので、ソックスを脱いで遊んでください。
・ハンカチはもってきましょう。
・ウォータークーラーはそのまま使えます。
・ベランダでは、11時から13時までお弁当を食べることができます。
・貴重品(お金や大事なもの)を持ってこないようにしてください。
・危ないこと、他の人の迷惑になるような事はやめてください。また、そういうことをしている人がいたら、受付のスタッフに知らせてください。
◆閉館時間を守りましょう。4時45分からお片付けを始めましょう。
大人(原則として18歳以上の成人)の付き添いがあれば、小学校前の幼児も利用できます。
◆利用料金…無料
◆利用手続き…受付名簿に、名前・小学校名を忘れず書いてください。
◆ご利用にあたってのお願い
・37度以上の場合は利用できません。
・かならず手をあらってから中にはいりましょう。
・ログハウスの床はすべりやすいので、ソックスを脱いで遊んでください。
・ハンカチはもってきましょう。
・ウォータークーラーはそのまま使えます。
・ベランダでは、11時から13時までお弁当を食べることができます。
・貴重品(お金や大事なもの)を持ってこないようにしてください。
・危ないこと、他の人の迷惑になるような事はやめてください。また、そういうことをしている人がいたら、受付のスタッフに知らせてください。
◆閉館時間を守りましょう。4時45分からお片付けを始めましょう。
2 利用案内リーフレット
3 広報誌「まるたのしろ」
令和7年度(2025年度) | 2025春号(PDFを別ウィンドウで開きます。) |
---|---|
令和6年度(2024年度) | 2024冬号(PDFを別ウィンドウで開きます。)
2024夏号(PDFを別ウィンドウで開きます。) 2024春号(PDFを別ウィンドウで開きます。) |
令和5年度(2023年度) | 2023冬号(PDFを別ウィンドウで開きます。)
2023秋号(PDFを別ウィンドウで開きます。) |
令和4年度(2022年度) | 2023春号(PDFを別ウィンドウで開きます。)
2022冬号 (PDFを別ウィンドウで開きます。) 2022初夏号(PDFを別ウィンドウで開きます。) |
4 利用者アンケート
令和6年度アンケート結果 | アンケート結果はこちらから(PDFを別ウィンドウで開きます。) |
---|---|
令和5年度アンケート結果 | アンケート結果はこちらから(PDFを別ウィンドウで開きます。) |
令和4年度アンケート結果 | アンケート結果はこちらから(PDFを別ウィンドウで開きます。) |